院長ブログ|豊中駅から徒歩3分の歯医者「うおた歯科医院」|page44

    • 06-6854-4180

    【診療時間】午前9:00~12:00 / 午後13:30~18:00

ブログ

カテゴリー:

院長ブログ

歯みがきする時、出血する人は要注意!

  • 院長ブログ
豊中市のうおた歯科医院です。 朝が暗いですね!一年のうちで最もお昼の時間が短い冬至まで、あと少し寒さも厳しくなってまいりました。 冬至といえばゆず風呂でしょうか? 緑黄色野菜の栄養満点なかぼちゃも食べて風邪などに負けない身体にして元気に乗り切っていきましょう!2階の診療室に押し花のかわいいサンタクロースの絵画を飾っています。 お子さまたちは、どんなプレゼントが届くかドキドキ・楽...
続きを読む

小さなお子さまが歯磨きをいやがるとき・・・

  • 院長ブログ
豊中市のうおた歯科医院です。 12月に入りました! 師走・・と聞いただけで、気持ちも慌ただしくなります。昨日は記録的な暖かさでしたが週末は、一気に冷え込むみたいです。 外出には、手袋・マフラー・カイロなどで防寒をしっかりとして寒暖差で体調を崩さないようにしていきましょう。皆さま、お忙しいと思いますが健康維持のためにお食事時間を十分に取ってよく噛んで食べてください。 この噛むという...
続きを読む

気になる、歯の着色汚れについて

  • 院長ブログ
豊中市のうおた歯科医院です。11月も残り3日となりました。近畿地方では、先週の寒かった日に強い北寄りの風が吹き木枯らし1号が発表されました。 東京地方では、発表がなくまだ吹いていないみたいですね! 木枯らし発表の期間は11月末までと限られているので、このまま吹かなければ39年ぶりの木枯らしなし!?のまま師走を迎えます。 あまり寒くならないのは助かりますが、異常気象の一つだと思うと心配にもな...
続きを読む

歯周病はたばこで悪化します!

  • 院長ブログ
豊中市のうおた歯科医院です。1階の診療室の絵画を冬に合う落ち着いた押し花アートに変更しました。 葉っぱの葉脈のみを残した葉で押し花の周りを彩っています。 写真には、細かく写りませんが葉脈がとても繊細で天然のレースみたいな独特な風合いとなっています。 お花や植物は見ていると癒しや和ませてくれたり華やかなお花は明るい気分にさせてくれます。 ドライフラワーもナチュラルな雰囲気がありま...
続きを読む

初期むし歯を修復しましょう!

  • 院長ブログ
豊中市のうおた歯科医院です。 日差しが弱くなり朝晩、めっきり冷え込んできましたね!風邪などひかれていませんか? 気温が下がると、インフルエンザも流行ってきます。手洗い・うがい予防対策が必須です! 気圧の変化も体調不良の原因にもなります。 栄養のあるものをしっかりとよく噛んで食べて軽いストレッチや運動も必要ですね! むし歯は進行状況によってCOからC4の5段階に分けられます。 ...
続きを読む
ご予約はこちら

ページトップへ戻る