8020運動
- 院長ブログ
年内の診療は
12月28日(土)18時までとなります。
年始は
1月6日(月)より通常通り診療いたします。
ご不便をおかけいたしますが
何卒よろしくお願い申し上げます。
皆さん8020運動をご存知でしょうか。
「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」という運動です。20本以上の歯があれば、食生活にほぼ満足することができ
ると言われています。そのため、「生涯、自分の歯で食べる楽しみを味わえるように」との願いを込めてこの運動が始まりまし
た。楽しく充実した食生活を送り続けるためには、妊産婦を含めて生まれてから亡くなるまでの全てのライフステージで健康な歯
を保つことが大切です。
歯を失う原因で最も多いのが歯周病です。生活習慣病と言われるこの病気は、成人の80%以上がかかっています。
歯磨きなど毎日の手入れと併せて、かかりつけの歯科医院に定期的に通い、歯の状態をチェックしましょう。
虫歯や歯周病は放置していてもよくなりません。早期に発見し、早期に治療することが大切です。また、これらを予防していくこ
とも多くの歯を残していくうえでとても重要なことです。
8020を達成している方は、これからも自分の歯で、おいしく楽しく食事を楽しんでいただくためにできるだけ今の状態を維持
できるように心がけていただきたいと思います。また、残念ながら80歳になる前に残りの歯が20本未満になってしまった方も、
これ以上歯を失うことがないように心がけていくことが大切ですし、歯を失ったところには適切なかぶせものや義歯を入れること
が必要です。
当院では、3ヶ月に1回定期検診クリーニングを行っております。歯の定期検診へ通うことも非常に重要です。
3ヶ月に1回年4回定期検診・メンテナンス歯のクリーニングを受けていただくと早期発見・早期治療で歯と歯ぐきの変化にいち
早く気づき治療らしい治療もなく綺麗な状態を末長くキープ出来ます。
当院の1階は主に予防歯科
歯のクリーニングをおこなっています。
診療チェア1台のプライベートな空間です。
当院は阪急沿線沿い
国道176号線沿いにございます。
阪急豊中駅北改札口を出て
徒歩3分ほどです。
1階と2階に診療室がございます。
土曜日の午後も診療しております。
お電話・WEBでもご予約が可能です。
豊中市のうおた歯科医院で
お待ちしております。