お口の中のこぶ(下顎骨隆起)
- 院長ブログ
豊中駅より徒歩3分のうおた歯科医院です。
ブログのご訪問ありがとうございます。
涼しくなってきましたので、体調を崩さぬよう
お体にお気をつけてお過ごしください。
皆さん骨隆起という言葉をご存知でしょうか?
骨隆起とは
歯茎や顎の骨にみられる白いこぶのようなものです。
歯茎が薄くなっており、こぶが薄っすらと見えるので、その部分が白っぽくなっていることから気づくことが多いです。
痛みのない硬いふくらみがある場合、それは骨隆起の可能性があります。
日常生活に支障がない場合、無理に除去する必要はありませんが以下のような場合は治療が必要となります。
◎治療が必要なケース
義歯が当たって痛い方
骨隆起があることで義歯作製が難しい方
その他発音障害など
◎骨隆起ができる原因
歯ぎしりや食いしばりなど、習慣的に強い力をかけ続けると骨が異常発達する原因となります。歯ぎしりや食いしばりが癖に
なっている方は骨隆起を発症することがあるようです。
◎治療方法
骨隆起の切除は外科手術となります。
骨の周りに麻酔をします。
麻酔を効かせた後、骨隆起を出すために歯肉溝をメスで切開して粘膜を剥離します。
バーで顎骨と骨隆起の間に切れ目をいれて、骨隆起から根元を切断します。
骨切断した面を骨やすり、もしくはバーで削って、なだらかにし縫合して終えます。
1週間後に縫合した糸を抜きます。
症例
当院でも骨隆起除去をおこなっておりますので気になる方はご相談ください。
また、歯の健康をチェックし長持ちさせるためにも、3ヶ月に1回は歯のクリーニングと検診にお越しください。
当院は、阪急豊中駅北改札口を出て徒歩3分ほどです。
阪急沿線沿い国道176号線沿いにございます。
1階と2階に診療室がございます。
1階は主に予防歯科・クリーニングを行っております。
ゆったりと歯のクリーニングをおこないます。
土曜日の午後も診療しております。
お電話・WEBでもご予約が可能です。
豊中市のうおた歯科医院でお待ちしております。